No Code, No Life

データサイエンティストを目指すしがないエンジニアのブログ

Day 21 自分を追い込む環境づくり

本日の学習プランと結果

内容 分量 結果
Data Scientist Boot Camp 252-253 O 252-262
Web Engineering Boot Camp 84-86 X
スクール決め O キカガクに決定
自習環境 O オンライン自習室に参加

Github

9/10 草

一言

データサイエンティストとして次のキャリアを始めるにあたり、最初は独学で進める予定だった。

しかし、 - 自分をさらに追い込みたい - 転職支援を受けたい - 断片的ではなく体系的に学習したい という理由から、スクールに入ることを決心した。

選んだスクールは、キカガクにした。

理由は以下。

  • 日本ではまだ「機械学習を体系的・本格的に学べる」スクールが少なく、カリキュラムが未熟。その中で、キカガクは数学の基礎から徹底的に叩き込むため、応用の幅が広がりそう。
    • ↑は、無料公開されている講義を受けた感想である。
  • 自分はWEBアプリ実装までしたい。本格的に機械学習アプリ制作までをフォローしてくれるスクールは、キカガクしかなさそう。
  • 卒業生の制作しているWEBアプリのネタが見た感じよさそう。
    • 機械学習のアプリというと、どうしても「物体検出」などの「いつ使うん?」というものが出来上がってしまう。キカガクの成果物は、ウィットに富んでいて他サイトに比べて面白かった。

https://www.kikagaku.ai/campaign/

さらに、自分を追い込む手段として、「オンライン自習室」の活用を始めた。

ZOOMに接続し、”全国の受験生・社会人と一緒に勉強する”環境の中に自分をおける素晴らしいサービスだ。

https://www.my-room-study.com/

最初は、「どんな人がいるんだろう?」と不安だったが、みな大学受験勉強や資格勉強を黙々とされている。

眠かったり、だるかったりするが、頑張ろうという気になる。

「自分を追い込む」というと、とても辛く大変なことのように聞こえる。

ただ、好きなこと・やりたいことのために自らそういう環境に飛び込んだのだ。

やってやろうじゃないか、と、むしろ楽しくなってくる。

そうだ、こういう感覚だ。

やっと、「人生が楽しかった頃」の感覚を取り戻し始めた。

自分を叩き直すための課題

向き合ったら○をつける。

課題克服メニュー クリア 理由
0. 恐怖心の克服 - 休日
1. どんな小さな約束でも守る O
2. 優先順位を適切に設定する X まだ詰めが甘い
3. 考えすぎずに手を動かす O
4. 振り返る O このブログ
5. 継続する O このブログ
6. 気づき・考えたこと・思ったことをまとめる O このブログ
7. 没頭する X やるべきことが多すぎて混乱してしまう
8. 嘘をつかない・見栄を張らない O これがありのままの自分だ

明日の約束

内容 分量
Data Scientist Boot Camp 263-272
Web Engineering Boot Camp 87-94